忍者ブログ
大航海時代、Euros鯖の中の「のび太。」「じゃいあん。」「しずか。」「すね夫。」が綴るブログ。

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>


2025/07/05 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/14 (Tue)                  商会イベントを終わって感じたこと。
確かに両商会のイベント楽しかったです。が、少し何だかな~と思うような話もあったり。で、結論はのびの方の商会を抜けようと思ってます。8月いっぱいくらい?今抜けてもいいんだけど、抜けた後どーするかとか少し考えたいとか思うし。のびだけ抜けるか、それともしずかだけか。両方抜けるか。とりあえず自分の中心的な位置には出来ないかなと考えているんで、のびを抜くかなというのが現時点での考えですけどね。理由を少しだけ書いておくと、商会イベントには時間的都合悪く出る事できないけど、自分のやりたい事(ゲーム内のやりたい事)であれば、何とか都合つけてやるみたいな。立場的に、それはないだろうと思うんだけどね。後、その人にこばんざめの様にくっついている人もそれにあわせる形で商会メンバーと全く絡まなくなってきたし。商会ってものに対する考え方、色々とあると思うんですが、全員が同じ方向向いて欲しいタイミングってのがあると思うんですよ。商会イベントであったり、最近では納品であったり。リアル都合がつかない場合は仕方ないかなって思うんですが、それ以外でゲームやれそうなら、何とか都合つけてみるくらいの事はしてもいいんじゃないのかな~って思う。時間がどうしてもあわないなら、他の人がその人に合わせることだって出来る訳だしね。そういうコミュニケーションなしというか、それすらないのが何だかなあと思うわけで。んな感じです。
PR
2007/08/12 (Sun)                  商会イベント~
ダブルです。のびとじゃいあんの2つの商会でイベントありました。午前はのび、午後はじゃいあんです。午前のはテノチティトラン発見の冒険クエストを一緒にやろう!というものでした。合計6人ということで、2Partyでクエスト受けて出発。海戦は問題なく終了したんですが、陸戦はかなりはまりました。第一弾として、合計レベルも高く、剣術もそれなりに高いPartyはすんなりクリア。以外と簡単だなと個人的には思ったくらいでした。が、しずかともう一人、レベルのあまり高くない人は即死状態でなかなか大変。合計3回倒す(もう一人の弱い人入れたPartyで1回、しずかで1回、最初の強いPartyで1回の合計3回)中に入ってなかなかの感動でした。ただ、NPCの店とかあっさりしてましたが。中で記念撮影した後、めのうと砂金を積んでEUへ戻りました。前提から入って3~4時間くらいでしょうか。陸戦での苦労等(みなで一緒になんとかならないかーとがんばったりしているの)が、面白方です。やっぱ、オンラインですし、こういう人と一緒に何かするっていうのはいいなあと改めて感じました。

そして午後。じゃいあんの方は、簡単にいうとリスボン内での鬼ごっこです。鬼二人と審判員二人と逃げる人6~7人くらい?ではじめました。ルールは逃げている人に勧誘・トレードでピンポンならすのが捕まえた~って事で、時間1時間内で逃げ切れるか?というものでした。やってみると案外面白く、また、捕まえるの無理だろ~と思ってたんですが、捕まえることもできました。もっとも、大抵は油断している所を背後からといったもので、真剣に逃げ・おいかけをしていると絶対に捕まえることは無理そうだとも感じましたが。結局鬼側が逃げている人全員を時間内に捕まえて終了。その後の表彰式では、自分が一番捕まえたということで最優秀賞を頂きました。ありがとうございました。こちらもイベント内容も自分には新鮮で楽しい時間が過ごせました。

この日は、イベント尽くしの一日だったんですが、なかなか楽しい通常ではない一日になってよかったです^^。
2007/08/10 (Fri)                  やっと落ち着いた日々に・・。

やっと落ち着いた日々を迎える事が出来そうです。明日からはふつーにお休み。この平凡な事がなんとうれしいことか!日曜には商会のイベントがありますので、参加する予定です。のびとじゃいあん、両方の商会で午前、午後とありますので、なかなか大変ですが。この日まで忙しいといっても、大航海してなかったわけじゃないです。何してたかっていうとひたすら金を運んでました。自分がプレイできる時間に相場がよかっただけなんですが・・。しずかが両替商だったこともあって貴金属上げをしてました。なんとか8にはなったし、お金もそこそこたまってきたので、社交上げをしたいなあと思ってます。が、次のVerUpを待ってやろうかなとか思ったり。ちなみに、鋳造15、工芸15になりました。両替商ではスキル上げする必要はあまり感じないかなあ位まではあげたつもりです。となると、残るは調理なので、香料商かなあとか思ってますが、造船もあげたいので、少し迷ってます。のびが海事するなら造船、冒険するなら冒険、VerUpにてレベル上限上がれば交易すると思うので、まあ、もう少しは現状のままかなと。

あ、後この間に究極・曲刀のレシピゲットしました。紅海でオスマンじゃないガレアス入り艦隊だったかな。奇襲成功して、ふつーに全船拿捕してたらゲット出来ました。これが、前のブログの日からやってた中で一番うれしかった出来事です^^。

2007/07/26 (Thu)                  EUへ戻る準備とか。
この日も日付替わっての帰宅な訳で。とりあえず、適当に紅海で海事を少しして、EUに戻る準備を。大海戦、出ること出来るかどうか微妙なんですが、とりあえずその準備です。ゴア、カリカットに移動し宝石等の相場を確認。カリカットの宝石相場がそこそこだったので、コショウと一緒に積み込み、カリカットを出て、ザンジバル沖に移動した所で限界、寝ました。週末、出る時間がつくれるといいんだけどどうかなあ。3日全部は無理でも1日くらいは何とかしたい・・。
2007/07/23 (Mon)                  だいじぇすと。

またリアル多忙につき、ブログつけることできませんでした><。ま、見てる人はいないはずなので、いいんですが。メモ変わりに何してたかまとめて記述。鋳造は先週末で無事カンストしました。砂金から金です。その間、少しサンファン沖でイスパニア艦隊と戯れたり。3連休は台風で一日休んだ以外はお仕事してましたので、ほとんどプレイしてません。んで、週明けて、アパルトメントに溜め込んだりしてた、砂金を使って金細工つくりという事で、北欧へ。これで工芸上げしまして、こちらも無事カンスト。のびの管理技術も無事8になりました。しずかは9なのですが、10を目指すのは調理にしようかなとか思いながら工芸もこれでひとまず終了です。で、ここ最近はしずか中心だったので、紅海に移動し、のびの白兵とレアレシピ狙いをやってみてます。これが、今現在の状況です。今週末は大海戦があるかもしれないので、今週末までにEUに戻る予定です。その時、白石堀やっときたいかなとか思ってますが、時間とること出来るかどうか・・。

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/01 のび太。(じゃいあん。)]
[08/31 Yulia]
[07/02 のび太。(じゃいあん。)]
[07/01 Yulia]
[05/08 のび太。(じゃいあん。)]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
のび太。
性別:
非公開
自己紹介:
ポルトガル商会:StayGold在籍中。
しずかはブルーヘブンに在籍中。
何するか色々考え中~。
バーコード
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー

Designed by TKTK

忍者ブログ [PR]