忍者ブログ
大航海時代、Euros鯖の中の「のび太。」「じゃいあん。」「しずか。」「すね夫。」が綴るブログ。

<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>


2024/03/29 (Fri)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/09 (Mon)                  何してたか~?
ん~思い出すのがつらい・・。

確か、縫製教育してたような。後は、ちょこっとじゃいあんの保管上げとか、香辛料取引上げとか。最近東南アジアで海事やってるので、その帰りとしてしずかに依存しないで自分だけでも香辛料を積みたい!という事で取引を取得、R5まで上げたりw副官もそのうち+1覚えるし、単独で利益見込める取引なので取得しとこうという事です^^。後はじゃいあんのスキルをしまったりしてました。生物・生態・採集と探索、これらをしまいました。探索は再度取り出すかも。空いた枠に何かいれた訳でもないですが、近い将来白兵やる予定ですので、そのスキルを取る予定です。

で、今週はしずかとじゃいあん、ひさしぶりの2垢海事やってました。何とかしずかの海事が44となって、じゃいあんの56と一緒で経験まずくなく出来ることになりましたので^^。で、しずかは46に、じゃいあんは57になりました。今週はひさしぶりにDOLにかなり時間を割いたかなあという気します。

迷ってるんですが。このままレベルを60まで上げるのか、白兵修行に入るのか。
とりあえずスキルの調整(水平、弾道、貫通はそれぞれ1つ上げていい感じ)はしました。スキル枠もあけてます。が、ヴェネチアンガレアス?これどーするかって。強襲用ガレアスありますし、重ガレアスにも興味あります。というか、これは購入して使ってみたい。となるとヴェネガレは使い捨てになるんですが、それにしては結構高い気するんですよね~。白兵になるとレベル上がるペースは間違いなく落ちますし。ということで、このまま60まで上げる方向に傾いています。となると、スキル調整また面倒になるけど、ペチペチあるし!

後はしずか。せっかく造船カンストしたのに18船つくれないのは悲しい。ということで、これの副官レベルも上げたいです。しずかの海事レベルなんかよりwまだ@5もあって結構先は遠いですが、2垢でやって慣れてくるとそこそこ楽も出来るような気してきたし、まあ何とかなるのかな。今は守備衛生隊ですが、造船Rにこだわる必要もない気するので、砲術家に転職して、きっちり砲術スキルも上げた方がいいような気もしてるので、転職してみようかな。砲術が非優遇なので、上がりが遅いし。今は水平と運用!を発動してますが、水平と弾道にしときたいなあという気もしてますし。機雷をそこそこ上げた(確かR6くらい)んですが、2垢で海事やるようになってまったく使ってないですしね。ソロだと使いまくりなんですが・・。弾道を使いたい理由はもう1つ。今はハイペリエ使ってますが、これの売りがなかなかない><。シーダの商大ガレオン+18に副官室つけて使ってるので、近距離だと簡単に沈む!という事から弾道覚えたいかなと。今のところ、なんとかなってるっぽいので、色々考えてあげく転職しないパターンとなりそうですが・・・。
PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[09/01 のび太。(じゃいあん。)]
[08/31 Yulia]
[07/02 のび太。(じゃいあん。)]
[07/01 Yulia]
[05/08 のび太。(じゃいあん。)]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
のび太。
性別:
非公開
自己紹介:
ポルトガル商会:StayGold在籍中。
しずかはブルーヘブンに在籍中。
何するか色々考え中~。
バーコード
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー

Designed by TKTK

忍者ブログ [PR]